もう一回り大きくなる予定だったアジサイの花。
ちいさいなぁ
去年ですが、こんな感じです。
去年の方が立体的。
3年前に買い求め、その後鉢替えなくそのままなのがいけないのかしらん。
しかも、芽を摘んでいないので、結構数が出てしまっています。
これじゃ、きっと大きくなれないですよね。
アジサイの植え替えの時期ですが、花が咲き終わった後にやるといいらしいです。
土ですが、アジサイ専用の土が売られていて、花の色によって選ぶことができるという。。。なんて便利!
そういえば、アジサイは挿し木で増えるらしいです。
挿し木をして、違う色の土で育ててみようかしらん。
時期も花後ということなので良い感じ。
赤と青のクローンアジサイ。。。いいかも。
今年は、アジサイの植え替えと挿し木に挑戦してみます(*‘∀‘)

るんるん
アジサイの花言葉は、色によって違う様です。
青、青紫のアジサイの花言葉は、「高慢、無情」、「あなたは美しいが冷淡だ」
色が変わっていくこともあるためか、
「移り気、浮気、変節」、「辛抱強い愛情」
赤のアジサイは、「元気な女性」
白は、「寛容」
花のイメージって色でも変わるものなのですね。
コメント